ジェントルマンです。
調子よく上がっていたオジドルも、金利先高感の喪失から下げています。
と言えたら話が早いのですが、方向感がなくふらふらさまよう展開です。
![]() |
四時間足チャート |
落ちてきたものの、ちょっとずつ落ちてきている展開です。
今までのオーストラリアの上昇は、世界経済の拡大と金利の上昇と商品価格の上昇に支えられているものでした。(確か世の中的にはこう言われていたはず)
世界経済の拡大と金利の上昇に対する見通しが弱くなってきているのならばもっと落ちていいはずなのですが、落ちてきていません。
![]() |
日足チャート |
レンジの下限から上限に一気に上昇した後、はじかれて落ちてきています。
買い目線で見て、最近の上げから考えれば、一旦落ちるのも悪くないのかもしれません。
色々考えた今日の下げに対するジェントルマンの結論ですが、「最近良く上がってなんとなくそろそろ売りたいと思ってたら、ちょうどいい材料が出てきたので売ってみた」です。
こういうときは、大事なポイントで待つに限るので、1.08越えで待ってみようと思います。
総合ブログ・損益一覧は以下のリンクで公開してます↓
FX紳士へ
0 件のコメント:
コメントを投稿