ジェントルマンです。
アメリカの指標が予想外に良かったため、かなり大きく上下にふれています。
結局、ドル円は上がり、オジドル・ユロドルは元に戻っているので、リスク選好の姿勢が強まっているのでしょうか?
![]() |
四時間足チャート |
一旦1.0750まで上がったものの、そこから約一日半も見合っています。
だんだん上値を切り下げて陰線が増加していたものの、アメリカの指標で一気に戻ってきました。
但し、相変わらず1.0750の壁が厚いようです。
逆に1.07のサポートラインが、強いかと言うとあっさり割っているので、下は、1.0600辺りから1.0650見ておいたほうがよさそうです。
昨日の記事にも書いた気がしますが、とりあえず1.07500をしっかり越えてきたら買ってもよさそうです。
日足チャートと週足チャートの分析は週末ブログに譲ることにして、今夜は1.07800に逆指値注文を入れて寝ることにします。(大きく動くのは火曜からな気がしているので、念のため小さめの注文)
豪ドルブログランキングに登録しています。 クリックしていただくことでジェントルマンのランキングが上がります。

にほんブログ村
総合ブログ・損益一覧は以下のリンクで公開してます↓
FX紳士へ
0 件のコメント:
コメントを投稿